各地区の活動報告

各地区の活動報告

因島地区ろうきん友の会
2025年度定期総会開催

(会長 星野 哲司)

 2025年6月4日(水)、松山道後温泉の老舗旅館「ふなや」にて、定期総会を兼ねたバス旅行を実施しました。
 梅雨入り前の晴天の中、56名の参加者は大型・中型バス2台に分乗し、久しぶりの「しまなみ海道」今治から海岸線を松山へ快適なバスの旅。「ふなや」は創業397年(江戸時代)道後温泉一の老舗旅館で、庭園には自然の川が流れ、足湯や東屋(あづまや)が配置されており、正岡子規・夏目漱石など文人墨客に愛され、皇室の定宿として知られています。
 昭和天皇が昭和25年に宿泊された部屋は展示室として保管されています。
 何度も松山道後へ行ったことがある愛媛県在住の友の会会員が「旅行先【ふなや】と聞いて参加を決めた」「良く予約が取れたな〜」と言われた事にはビックリでした。旅行会社の担当者に感謝です。
 豪華な会場での総会開催。中国ろうきん友の会会長大崎康弘様・中国労金尾道支店長森下公徳様からの祝電メッセージを披露させていただきました。有難うございました。
 総会の後は、美味しい会席料理を頂きました。昼食を済ませた後は約2時間のフリータイム。旅館の露天風呂に入る方、道後の商店街を散策される方、旅館の喫茶ルームで食後のコーヒーを飲みながらお喋りを楽しむ方など各自思い思いの時間を「まったり」と過ごされました。
 帰りのバス出発時間15時30分には皆さん遅れることなく集合して因島に向けて出発しました。